2012年8月13日月曜日

1・3稲荷神社

1.平戸島(3)稲荷神社(平戸市川内町)
 
   額   「稲荷宮」
   笠木  3本継ぎ
   貫   1本(新しい石材で修復が行われています)
   柱   2本継ぎ、亀腹なし
   
 国道沿いのガソリンスタンドの前にあります。稲荷神社とあるので、てっきり農業者の神社と思っていたら、ここの場合は漁業者のための神社だそうです。
        
 逆光線だったので裏側から撮った写真が、鎮信鳥居の形をよく表しているのであえて追加します。裏から見た写真でよくわかりますが、貫の部分が、1本もので出来ています。建てられた年代は不明ですが、300年以上は経過していると思われますので、その間に3本継の貫は破損して補修されたものと思われます。笠木は3本継ぎの典型的なものですが、柱はやや小ぶりのせいか2本継ぎになっています。
 この町は「川内かまぼこ」の産地として有名なところです。平戸の町から15分ぐらい車で走ったら、左側にこんな看板が見えたらまもなく川内の町並に入ります。

 いつごろこの看板が建てられたのかは知りませんが、かなり前からあります。10本で1000円はずっと変わりません。値上げしたら書き直さなければなりませんね。
 稲荷神社を過ぎたら、かまぼこ屋さんが軒を連ねています。
  駐車場は見かけませんが、それぞれ店の前に車を止めて買い物をしています。地方発送もしてくれます。




0 件のコメント:

コメントを投稿